運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
182件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-21 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

政府一般人でも自家用車でタクシーのような有償運送業務ができる制度の拡大に乗り出した、一般人によるタクシー業務白タクとして原則禁止だが、ドライバー不足が深刻な過疎地などでは例外を認める制度がある、政府はこの制度を更に緩和し、利用性を高める方針だというような記事も載っておりました。  

野田国義

2018-04-18 第196回国会 衆議院 法務委員会 第9号

その上で、時間の関係上、今回事例として挙げるケースは、サイト運営者C出店者Aに対して、商品在庫管理、また購入者への発送、運送業務等を一括して提供するサービスを実施しているケースに絞らせていただいて、質問をさせていただきます。  では、小野瀬民事局長にお伺いいたします。  このケースにおいて、商品売買契約は誰と誰が当事者として締結することになるのか、答弁を求めます。

國重徹

2018-03-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

委託を認めておりますのは、これは届出によって認めておりますが、原則として、運送、そのでき上がったものについてどこかに運ぶ、その運送業務に関する再委託については認めております。ただし、その際にも、運送する者に個人情報が目に触れないという形でこん包されているという条件が付いております。

水島藤一郎

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

例外的に、特別な労働力需給制度のある港湾運送業務建設業務のほか、その業務の適正な実施を確保するためには、派遣労働者に従事させることが適当でないと認められている業務について、労働者派遣法により、労働者派遣事業を行うことが禁止されております。  具体的には、請負形態により業務を処理することが警備業法上……(井坂委員「現状の制度はよくわかっております」と呼ぶ)はい。

古屋範子

2017-03-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

建設業については、天候不順など、作業日程が圧迫されるということが間々起きる、それから、施主から工期を一方的に厳格に守ることを求められてしまうというようなこと、あるいは自動車運送業務について、荷主とか配送先の企業の都合によって労働時間が振り回されて、手待ち時間発生してしまうというようなことが数々あって、業務の特性あるいは取引慣行等、それぞれの課題があって、これについてもしっかりと取り組んでいかなきゃいけないと

塩崎恭久

2015-05-20 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

これにつきましては、派遣先労働者派遣受け入れに当たって一定の違法な派遣受け入れている、例えば、無許可の事業者から派遣受け入れるとか、あるいは派遣禁止業務建設でありましたり港湾運送業務というような形での禁止業務について従事させる派遣受け入れた場合、あるいは期間制限に違反して派遣の役務の提供を受けた場合、それから、いわゆる偽装請負等というような形での派遣受け入れと申しますか、偽装請負の受

坂口卓

2014-10-28 第187回国会 衆議院 環境委員会 第4号

今、さまざまな厳しい状況を教えていただいたわけでありますけれども、これもやはり、横転事故という質問が今ありましたけれども、そういった際、通常交通事故とかそれによる損害の賠償とか、そういうことについては通常のルールにのっとってされると思うんですけれども、それによって、いわゆるフレコンバッグが飛び出して飛散をしてしまったとかいう際に、また、別種の被害といいますか事故、そういう通常運送業務を超える大きな

野間健

2014-03-13 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

例えば、大規模小売事業者運送業務委託している運送事業者に対しまして消費税率引上げ後の運賃代金を据え置くこととした事例、それから、納入業者などから税引き価格による価格交渉を求められても交渉に応じないこととした事例、こういった事例も例に取って指導をしておるところでございます。  

杉本和行

2014-02-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第3号

これまでの主な指導事例といたしましては、運送業務委託している運送事業者に対しまして、消費税率引上げ後の運送代金について、消費税率引上げ分を上乗せすることなく据え置くこととした事例、大規模小売事業者納入業者に対し、納入業者の負担によって消費税引上げ時の価格表示の変更に迅速に対応するための特別な値札を付けて納入するように要請した事例、それから、大規模小売事業者納入業者に対して、従来の税抜き価格での

杉本和行

2011-12-07 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

特に、大手のフルキャストとかグッドウィル、こうしたところが、禁止されている港湾運送業務派遣を行ったなどなど、事業停止等、処分を受けたこともございました。  しかしながら、そういう中で、日雇い派遣というものも、大学生であったり、主婦であったり、副業としている正社員であったり、そういう方々にとっては必要な働き方でもあるということは認めざるを得ないと思っております。  

古屋範子

2009-06-19 第171回国会 衆議院 総務委員会 第23号

塩川委員 平成二十年度の郵便事業会社事業計画を見ても、日本郵便輸送を一〇〇%子会社とすることでみずから運送業務を行う形態への移行を志向すると掲げているように、郵便輸送を子会社化することによってみずから運送業務を担うという点ではまさに不可分な関係にあるわけであります。そういう意味でも、こういった実態について調査をし、ふさわしい指導を行っていただきたい。  

塩川鉄也

2008-11-12 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

太田政府参考人 委員指摘のように、労働者派遣法におきましては、港湾運送業務、建設業務などにつきましては労働者派遣事業を行ってはならないということになっているわけでございまして、罰則も当然ついているわけでございまして、法を遵守されるように広く周知を図っているところでございます。  

太田俊明

2008-06-05 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

しかしながら、自発的に港湾運送業務を行う者がいない場合又は著しく不足する場合におきましては、港湾運送事業法第十八条の二に基づきまして、国土交通大臣公益命令を発することができることとなっています。ただし、過去の大災害発生等におきましては、地元港湾運送事業者協力によりまして必要な荷役が実施されておりますので、公益命令を発したことはございません。  

須野原豊

2007-05-09 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

もう少し都市を絞ったらどうか、今後起きそうな都市も含めて、あるいは評判の悪い都市も調査して、そんなに指定地域をふやすことで地域タクシー運送業務が活性化するのか、かえってマイナスがあるんじゃないかというふうに思うわけでございます。その点は、私の意見として申し上げておきます。  もう一つは、運転者登録制度を今度はっきりさせようというわけでございます。これは大事なことだと思うんですね。

土肥隆一